
【連載:THE DAY】vol.3-GALLERY “PEACE”
post date:2016.10.17
Nstyle読者のみなさん、ふらっと覗きに来てくれたみなさん。
こんにちは。
最近、めっきり寒くなってしまって、いよいよまた一つ季節が変わりますが、いかがお過ごしですか?
この時期、冷たい風に乗って、毎年色んなことを思い出し、
少々センチメンタルな気持ちになったりします。
思い返せば、息子と二人三脚の生活が始まったのも、冬になる前のこんな季節でした。。。。
(だいぶ話が重い方向に傾いたのでこのへんにして笑)
今回はここ最近、私が、世界の平和を祈りながら描いた作品たちを紹介します。(突然)
私の活動は、最近は紙の上にとどまらず、描きたい!と思ったものには色々描いたりしています。
そう、息子の腕にも。
頭良くなりますようにと願いを込めて作ったアインシュタインバッグは、気に入って学校で使ってくれています。
周りのお友達は、オレンジの髪を見て、これはアインシュタインが若いころだね!と言っているらしく、
何歳の頃か当てるクイズをしたから年齢(答え)を教えてくれと言われましたが、ファンキーな68だよと答えました。
そこから特にこの会話にはなっていません。
とにかく、狭いお家にたくさんの作品があるので、とっても賑やかで、平和ギャラリーみたいです。
私がちょうど息子ぐらいの時、なぜか戦争にとっても興味を持ちました。日本でどんなことがあったの?
なんで沢山の人が死んじゃったの?爆弾が毎日降ってきたの?明日戦争が起こってしまったらどうしようって
幼いながらにすごく心配して、ソワソワ過ごした日のことを覚えています。
大人になった今、世の中、世界というものを見て考えて、色んなことを判断するようになり、
あの頃よりももっともっと平和を祈るようになりました。今を生きる私たちのためにも、未来を生きる新たな命のためにも、
大きな愛で包めるような地球にしたいですね。そんな思いも込めて作品作りに日々励んでいます。
そんな言いたいことだけを言ったワガママコラムはここまで。
また次回お会いしましょう!素敵な1日を xx

AYAKA FUKANO(絵描き) 東京生まれ。思春期の多感な時期をドイツで過ごし、アートに初めて触れる。 幼い頃からの感受性の強さをアートにぶつけ、世の中に溢れても困らない愛を伝える。 instagram: HP:ayahundred |
Nstyle主宰。航空会社の客室乗務員から、アルマーニ・ジャパンに入社、アパレルの世界へ。その後、タレントのスタイリストとして活動。現在は“女子力”を提案するスタイルプロデューサーとしてイベントや商品のプロデュース、ファッションブランドコンサルティングをはじめ、ファッション、ビューティー、ライフスタイル情報を雑誌・ラジオ等で発信している。
メディア掲載情報はこちら
大人の女子力アップを応援するNstyle [エヌスタイル] は、「ファッション」「ライフスタイル」「美容」「旅行」などの情報を、魅力的な自分スタイル作りを目指す皆様にお届けするWebマガジンです。
各専門分野で活躍中のコラムニストによるコラムの連載や、主宰者でありスタイルプロデューサーでもある廣瀬規子が直接体験、経験した生の情報を写真と共に提供していきます。
少しでも皆様の魅力的な自分のスタイルを作るきっかけになれば幸いです。