
【連載:THE DAY】vol.18-ON THE BUS
post date:2017.06.05
毎朝通勤にバスを利用しています。
大体決まった時間に、決まった場所から乗るので、顔触れも大体同じ。
先に並んでいても、ものすごいレディーファーストで気づいたら最後に乗り込むことになる外国人の男性がいたり。
毎朝ママにベッタリくっ付いていて、殆ど顔が見えない男の子がいたり。
いつも熱心に宿題やテストの話をしている中学生のチームや、持ち物を横に並べて絶対に席を譲らない人。
まぁ様々です。
そんな人間模様を横目に、私はこのバスでの移動時間に、一番書きたいことがまとまる気がします。
私がまだ幼い頃は、よく他人から話しかけられたり、叱られたりは当たり前のことでした。
子どもながらに、周りの人にも支えられ、見守られ生きているというのがありましたし、
何かあっても近所の人なら助けてくれるという安心感もありました。
今、子を持ち、見守る側になり、ふとバス内で目が合った子どもたちに笑いかけると、
8割は『このおばさん、何だろう、怖いよぉ』という警戒心むき出しの顔をされます。
この物騒な世の中で、警戒心を持って人と接することは大事なことだと思うのと同時に、
そんな世の中になってしまったという悔しさと、人と人とが気軽に挨拶ができ、接することのできた
少し前のことを懐かしく思います。
『あの頃はよかったよなぁ』って何かと比較する大人が苦手だったけど、
今ならわかる気がする。昔を愛おしく思う気持ち。
でも、それで終わらせてしまってはこの先が良くなるのも悪くなるのも大人の責任。
暖かい文化は残しつつ、世界との交流が多くなってきた日本の発展も期待しつつ、
どうか人々が安心して暮らせるようにしていきたいなと。
バスに揺られながら大きなことを思う私なのでした。

AYAKA FUKANO(絵描き) 東京生まれ。思春期の多感な時期をドイツで過ごし、アートに初めて触れる。 幼い頃からの感受性の強さをアートにぶつけ、世の中に溢れても困らない愛を伝える。 instagram: HP:ayahundred |
Nstyle主宰。航空会社の客室乗務員から、アルマーニ・ジャパンに入社、アパレルの世界へ。その後、タレントのスタイリストとして活動。現在は“女子力”を提案するスタイルプロデューサーとしてイベントや商品のプロデュース、ファッションブランドコンサルティングをはじめ、ファッション、ビューティー、ライフスタイル情報を雑誌・ラジオ等で発信している。
メディア掲載情報はこちら
大人の女子力アップを応援するNstyle [エヌスタイル] は、「ファッション」「ライフスタイル」「美容」「旅行」などの情報を、魅力的な自分スタイル作りを目指す皆様にお届けするWebマガジンです。
各専門分野で活躍中のコラムニストによるコラムの連載や、主宰者でありスタイルプロデューサーでもある廣瀬規子が直接体験、経験した生の情報を写真と共に提供していきます。
少しでも皆様の魅力的な自分のスタイルを作るきっかけになれば幸いです。