
【連載:THE DAY】vol.23-DREAMY
post date:2017.08.21
こんにちは。
暑すぎるのも、寒すぎるのもあまり好ましくはないけれど。。。
それにしても夏っぽくないですね、今年は。
今まではきっと、ラッキー!で済んでいたものが、
地球大丈夫かな、こうやって日本も四季を感じなくなっていくのかな、と。
心配をする毎日です。
それでも約1週間を懸命に生きるセミたちの鳴き声が、なんとも不思議な感覚にさせます。
さて、お盆も終わり、子どもたちの夏休みも終盤を迎えました。
宿題の状況はどうでしょうか?我が家は今年は1日2ページは必ず!という約束の元、
例年よりは計画的に進んでいるような気がしています。
問題は毎年悩みに悩む自由研究!息子は工作が大好きなんですが、
大好きがゆえに、優柔不断な性格も大いに手助けをして、あれもこれもと
イマジネーションばかりが膨らみます。
でも今年は!
私の個展によく来ていたこともあり、
少しクリエイター気分になったのか、
彼の将来の夢の一つでもある、フォトグラファーに近付くべく、
インスタントカメラで彼が撮った写真を、写真集としてまとめることにしました。
初めてのインスタントカメラに大興奮の息子。
彼はまず、被写体を写す前に、タイトルを考えます。
そして、それを撮るのです。
うん、実に新しい。
写真はまだ現像できていませんが、
タイトルを少しだけご紹介。
・暗闇ロード
・光の楽園
・やさしさ
・いじわる
なんのこっちゃ分からないと思いますが、
現像ができたらぜひ一緒に紹介させてください。
先日、私が彼の年くらいから夢であった、絵本を制作、発表させていただきました。
今の彼が夢に掲げる、フォトグラファー。寄り道、遠回り、たくさんするかもしれません。
でも、頑張れば叶えることができるのだということ、人生で初めて息子に胸を張って教えてあげられるような気がします。
みなさんの夢も。
だからいろんな夢を掲げてください、
そして、想ってください。
私なんてって思わないでください、だって
みなさんの人生の主役はみなさん自身なんですから。
私も一緒に頑張ります。
それでは、今日も愛を込めて。

AYAKA FUKANO(絵描き) 東京生まれ。思春期の多感な時期をドイツで過ごし、アートに初めて触れる。 幼い頃からの感受性の強さをアートにぶつけ、世の中に溢れても困らない愛を伝える。 instagram: HP:ayahundred |
Nstyle主宰。航空会社の客室乗務員から、アルマーニ・ジャパンに入社、アパレルの世界へ。その後、タレントのスタイリストとして活動。現在は“女子力”を提案するスタイルプロデューサーとしてイベントや商品のプロデュース、ファッションブランドコンサルティングをはじめ、ファッション、ビューティー、ライフスタイル情報を雑誌・ラジオ等で発信している。
メディア掲載情報はこちら
大人の女子力アップを応援するNstyle [エヌスタイル] は、「ファッション」「ライフスタイル」「美容」「旅行」などの情報を、魅力的な自分スタイル作りを目指す皆様にお届けするWebマガジンです。
各専門分野で活躍中のコラムニストによるコラムの連載や、主宰者でありスタイルプロデューサーでもある廣瀬規子が直接体験、経験した生の情報を写真と共に提供していきます。
少しでも皆様の魅力的な自分のスタイルを作るきっかけになれば幸いです。