
【連載:THE DAY】vol.31-ママの独り言。
post date:2017.12.19
息子、就寝。
慣れない緊張感と元気いっぱいに遊ぶ体力が、
思っている以上に君の体をたくさん使って、
ご飯を待ちながら寝てしまう日々も、最近はほとんどなくなったね。
体も、私が簡単に肩を組めてしまうくらい大きくなって、
思いっきり走って抱きついてこられると、よろけてしまうくらい。
周りの成長に合わせて君の使う言葉もどんどん大人っぽくなって、
言い訳も口答えも板についてきたこの頃。
寝顔を見ながら、今日は何回君を叱ったのだろう、
その中のいくつが、感情的ではなく意味のある叱り方だったのだろうって。
普段は忙しさに負けて頭で考えるということを放棄しているけど、
今日は久しぶりに21時を回る前に就寝した君の隣で、色々と考えてる。
きっと君の中に何か考えがあって、もしくは何らかの感情の現れなんだろうけど、
最近少し、相手を思いやれていないなという『強い言葉』が目立ちます。
何度も何度も注意したり説明しながら伝えたりするけれどなかなかすぐには直らないよね。
お友達や、家族、常に近くにいる人ならば、反省して謝ることも
そのあと頑張って歩み寄ることもできるでしょう。
でも、それが例えばその時その場でしか会えない人だったとしたら、
その言葉や態度を持ち帰った人たちが、君のことをどう思うか。
それは、子どもであっても大人でも、ちゃんと考えなくてはいけないと思う。
ってもう一度君に伝えたいことを考えながら、出てきたのは、
君と一緒に過ごしてきた中で、ママが出会った忘れられない瞬間たち。
ある雨の日、君は買ってもらったばかりの傘をさして嬉しそうに歩いていました。
ふと足を止めて目に映ったのは草花。そんな草花が濡れないようにと、君はしばらく
お気に入りの傘を草花にさしてあげていたんだよね。濡れたらかわいそうって。
またある日、公園で遊んでいた時のこと。
お父さんと遊びにきていたお友達。どこから来たのってママが聞いたら、
アフリカと言っていたね。ママも君も行ったことのないところ。
そして言葉が伝わらない初めてのお友達。戸惑いながらも、すぐに仲良くなって、
一緒にたくさん遊んでいました。帰り際に君が言ったこと。
ママ、言葉なんて関係ないんだね!また遊びたい!楽しかった!
その時の君と、お友達と、新しくできたアフリカのお友達3人の笑顔が忘れられません。
考えたら、ママも君に教わったことが沢山あった。
忙しい毎日に、後回しにしてしまった君の良いとこ探し。
もっとちゃんと向き合わないといけないなと思いました。
今は、今しかないもんね。
そんな今をないがしろにしたら、きっと未来のあっち側で、
後悔するような気がした。
久々のこんな時間、やっぱりゆっくり考えることは大事なんだと改めて思いました。
世の中のお母さん、一緒に頑張りましょうね。
そんな私の独り言。

AYAKA FUKANO(絵描き) 東京生まれ。思春期の多感な時期をドイツで過ごし、アートに初めて触れる。 幼い頃からの感受性の強さをアートにぶつけ、世の中に溢れても困らない愛を伝える。 instagram: HP:ayahundred |
Nstyle主宰。航空会社の客室乗務員から、アルマーニ・ジャパンに入社、アパレルの世界へ。その後、タレントのスタイリストとして活動。現在は“女子力”を提案するスタイルプロデューサーとしてイベントや商品のプロデュース、ファッションブランドコンサルティングをはじめ、ファッション、ビューティー、ライフスタイル情報を雑誌・ラジオ等で発信している。
メディア掲載情報はこちら
大人の女子力アップを応援するNstyle [エヌスタイル] は、「ファッション」「ライフスタイル」「美容」「旅行」などの情報を、魅力的な自分スタイル作りを目指す皆様にお届けするWebマガジンです。
各専門分野で活躍中のコラムニストによるコラムの連載や、主宰者でありスタイルプロデューサーでもある廣瀬規子が直接体験、経験した生の情報を写真と共に提供していきます。
少しでも皆様の魅力的な自分のスタイルを作るきっかけになれば幸いです。