
【連載:THE DAY】vol.13-BBF
post date:2017.03.20
息子には言葉を上手く話せない友人がいます。
小さな時はお互い仲良く何の違和感も感じずに遊んでいました。
成長と共に、ある日その友人が息子の言葉を理解していないことに気づき、息子が言いました。
ママ、ぼくの言ってることが分からないみたいなんだけど、ぼくより大きいのに何で?
この瞬間、親として、1人の人間として、これから言う私の言葉は、息子にとってとても大きな意味のあるものになってしまうだろう。
と、大事な瞬間に直面したのだと、背筋が伸びる思いになりました。
人は、五体満足で生まれてくることは決して当り前ではないということ。
言葉で会話して、お互いを分かり合うこともあるし、目と目で感じ取ることもあるし、色んな方法があると思うの。
でも生きてる限りみんなが持っている心は1番色んなこと感じられるとこなのかもしれないね。
もし、お友達に言葉が通じないのなら、別の方法で伝えてみたら?
もしかしたら、大人でも難しいことを言ってしまったかもしれないと、酷な気もしましたが、その後の息子を見て、そんな一瞬の不安が吹っ飛びました。
ママー!伝わったよー!心だった!!
笑顔で走ってくる息子を見て、この先もどうかそんな風に人と繋がっていってほしいなと思いました。
さて、今年の息子の誕生日は、親友と過ごしました。2人は2歳からの親友。
よく喧嘩もしましたが、成長した2人は今年は喧嘩もせずに、互いを思いやる言葉を掛け合っていました。
驚いたのは、別の場所で彼らが言っていた同じ意味を持つ言葉です。
ぼくらは、心が一つだから、1人が楽しい時は2人とも楽しいんだ
同じような考え方を持つ2人だから、こうして親友なんだなと、こんな友人の存在をありがたく思いました。
これから、思春期とか、色んなことあると思うけど、そんな気持ち忘れずに育ってほしいなと思った誕生日なのでした。

AYAKA FUKANO(絵描き) 東京生まれ。思春期の多感な時期をドイツで過ごし、アートに初めて触れる。 幼い頃からの感受性の強さをアートにぶつけ、世の中に溢れても困らない愛を伝える。 instagram: HP:ayahundred |
Nstyle主宰。航空会社の客室乗務員から、アルマーニ・ジャパンに入社、アパレルの世界へ。その後、タレントのスタイリストとして活動。現在は“女子力”を提案するスタイルプロデューサーとしてイベントや商品のプロデュース、ファッションブランドコンサルティングをはじめ、ファッション、ビューティー、ライフスタイル情報を雑誌・ラジオ等で発信している。
メディア掲載情報はこちら
大人の女子力アップを応援するNstyle [エヌスタイル] は、「ファッション」「ライフスタイル」「美容」「旅行」などの情報を、魅力的な自分スタイル作りを目指す皆様にお届けするWebマガジンです。
各専門分野で活躍中のコラムニストによるコラムの連載や、主宰者でありスタイルプロデューサーでもある廣瀬規子が直接体験、経験した生の情報を写真と共に提供していきます。
少しでも皆様の魅力的な自分のスタイルを作るきっかけになれば幸いです。